世界的にビジネススタイルのカジュアル化が進み、“スーツやジャケパンにスニーカーを合わせるスタイル”も、だいぶ市民権を得てきました。

ひと昔前は“スーツ×革靴”が絶対的だったことを考えると、時代は変わるもんだぁ……なんて思ってしまいます。

引用元:明治5年創業 大塚製靴 ロングセラーモデル HS6009

さて日本でも、2017年末にスポーツ庁から「FUN+WALK PROJECT(歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものに変えていくプロジェクト)」が提唱されて以降、ビジネススタイルにスニーカーを合わせる人が増えてきましたね。

概念の提唱は2017年末に。2018年には当時のスポーツ庁長官・鈴木大地氏がスーツ×ホワイトスニーカーを披露して話題になりました。改めて当時の写真を見ると、ハードルを下げるためか、実は結構攻めたスニーカーに挑戦されているのが分かります。
概念の提唱は2017年末に。2018年には当時のスポーツ庁長官・鈴木大地氏がスーツ×ホワイトスニーカーを披露して話題になりました。
改めて当時の写真を見ると、ハードルを下げるためか、実は結構攻めたスニーカーに挑戦されているのが分かります。

しかし、スーツ自体に慣れたばかりの新社会人の方スーツ×革靴の“王道”に長く慣れてきた年配の方にとって、ビジネススタイル×スニーカーは、なかなかハードルが高いのではないでしょうか。

ビジネスシーンに合わせる白スニーカーといえば、やはりスタンスミス。細身のシューレースタイプ(靴ひも)と、実は結構革靴に近い存在だったりするんです。オススメです。
ビジネスシーンに合わせる白スニーカーといえば、やはりスタンスミス。細身のシューレースタイプ(靴ひも)と、実は結構革靴に近い存在だったりするんです。オススメです。

そういうわけで今回の記事では、“ビジネススニーカー”の選び方やおすすめブランドを紹介していきます。

「ビジネススニーカーって、何を基準に選べばいいの?」
「どれぐらいカジュアルなのが許されるの?」

そんな悩みや疑問をお持ちの皆さまのお手伝いができれば幸いです。

重要な会議などの勝負所では、今まで通り本格革靴を履き、普段のオフィス仕事などではビジネススニーカーを履く。
そんな風に、皆さんのビジネスシーンを快適にする選択肢を増やしていきましょう!

LB_MATSU氏がWEARに投稿したコーデ|スタンダードなジャケパンスタイルに黒スニーカーを合わせたコーデです。細身のシルエットが革靴っぽいので、パッと見ただけではスニーカーと気付かれないこともあるかもしれませんね。
スタンダードなジャケパンスタイルに黒スニーカーを合わせたコーデです。細身のシルエットが革靴っぽいので、パッと見ただけではスニーカーと気付かれないこともあるかもしれませんね。
目次 – 項目をクリック/タッチすると、該当コンテンツへとびます –

  1. 大前提として、職業柄や職場ルールは要チェック
  2. 【4大ポイント】スーツに似合うビジネススニーカーの選び方
  3. いわゆる“革靴スニーカー”もオススメ
  4. スーツに似合う、おすすめビジネススニーカー21選
  5. 【オマケ】ビジネススニーカーはパラレル結びがオススメ
NHK『探検ファクトリー』で特集
日本最古の靴メーカー
明治5年創業の老舗メーカーが仕立てる、スリムなデザイン&ゆったり3E設計を両立したロングセラー

日本最古の紳士靴メーカー『大塚製靴』が仕立てる、クラシックレザースニーカーです。非常にシュッとしたスリム顔なのですが、足幅の広いタイプの方でも安心な3E設計なので、非常に快適な履き心地を楽しめる一足に仕上がっています

ドレスライクなデザインも、ジャケパンやビジカジスタイルの足元に合わせる相棒としてピッタリと言えますね。

参考価格:41,800円(税込み)

公式通販サイトで
購入する
公式通販サイトで
他のスニーカーを見てみる

大前提として、職業柄や職場ルールは要チェック

まず始めに、そもそもの話になりますが、全ての職業・職場でビジネススニーカーがOK!! というワケではありません。

実際どれぐらいビジネススニーカーがOKなのか、ですが、これは皆さんの職業や職場ルール次第というのが正直なところです。

Ressaca氏がWEARに投稿したコーデ|足元に黒のスニーカーを合わせた、オフィスカジュアルなスタイルです。バンプが短めではありますが、黒でツヤ感があるためビジネススニーカーとしてバッチリですね。
足元に黒のスニーカーを合わせた、オフィスカジュアルなスタイルです。バンプが短めではありますが、黒でツヤ感があるためビジネススニーカーとしてバッチリですね。

また、ビジカジOK!な職場でも、全てのシチュエーションでOKかどうかは、これまた別の話。


重要な会議ではドレスシューズを履くなど、TPOに合わせた靴選びが大切です。

新社会人の方などは、特に不安だと思うので、必ず先輩に確認するようにしてくださいね。

ビジネススニーカーを選ぶときの4大ポイント

ここからは、ビジネススニーカーの選び方を解説していきます。

ご存知の通り、全てのスニーカーがビジネススタイルと相性がいいわけではありません。

では、どんなスニーカーが、ビジネススタイルと相性がいいのか。

それは以下4つのポイント——

  • ボリューム感
  • アッパー(足の甲を包む部分)の素材
  • バンプ(つま先から靴ひもの1列目まで)の長さ

“どこかしらに、革靴を彷彿とさせる要素がある”スニーカーです。

すべてのポイントを網羅するのは中々難しいと思うので、優先度が高い順に解説していきますね。

1.カラーは、ブラックやブラウン、ホワイトを選ぼう

スニーカーの色は、革靴の定番色である

  • 「ブラック」
  • 「ブラウン」
  • 「ホワイト」
  • 「ネイビー」
  • を選ぶようにしましょう。

    ビジネスで履くものなので、カラフルなスニーカーはNGです。

    やはりビジネススニーカーの定番はオールブラック。ディティールが目立たなくなるので、装飾が多いデザインでもドレス感が高くなるのです。
    やはりビジネススニーカーの定番はオールブラック。ディティールが目立たなくなるので、装飾が多いデザインでもドレス感が高くなるのです。

    革靴として定番のブラウンカラーも、ビジネススニーカーにおすすめの色味です。靴のディティールが良く見えるため、ブローグ(穴飾り)があったりする場合は、ブラウンをおすすめしますよ。
    革靴として定番のブラウンカラーも、ビジネススニーカーにおすすめの色味です。靴のディティールが良く見えるため、ブローグ(穴飾り)があったりする場合は、ブラウンをおすすめしますよ。

    本来、ホワイトカラーの靴って非常にカジュアルなのですが、ビジネススニーカーとしては定番として認知されています。
    本来、ホワイトカラーの靴って非常にカジュアルなのですが、ビジネススニーカーとしては定番として認知されています。

    ネイビー系のスーツやジャケットを愛用している人には、ネイビースニーカーもオススメ。写真のモデルのように、実はブラックの装飾があるレベルなら、カジュアルになり過ぎず、お洒落をこっそりと楽しむことができますよ。
    ネイビー系のスーツやジャケットを愛用している人には、ネイビースニーカーもオススメ。写真のモデルのように、実はブラックの装飾があるレベルなら、カジュアルになり過ぎず、お洒落をこっそりと楽しむことができますよ。

    境界線が難しい所ではありますが、この「ホワイト地に装飾があるタイプ」は個人的にやめておいた方がいい気がしています。逆に「ブラック地にホワイト装飾」とかだったら、OKかなぁと思う肌感です。
    境界線が難しい所ではありますが、この「ホワイト地に装飾があるタイプ」は個人的にやめておいた方がいい気がしています。逆に「ブラック地にホワイト装飾」とかだったら、OKかなぁと思う肌感です。

    2. ボリューム感が控えめなものを選ぼう

    ボリュームが少ない、“スリムなスニーカー”が、ビジネススニーカーとしてオススメです。

    といっても色々なタイプがありますので、1つずつ解説していきますね。

    2-1. クラシックなローテクタイプ

    いわゆる“最新技術を搭載したスニーカー(ハイテクスニーカー)”の真逆。昔ながらの、“クラシックなローテクスニーカー”は、ビジネスシーンとの相性抜群です。

    全体的にボリュームが少なく、必要最低限のクッション材などのみ搭載しているスニーカーを「ローテクスニーカー」と呼びます。シンプルイズベスト。
    全体的にボリュームが少なく、必要最低限のクッション材などのみ搭載しているスニーカーを「ローテクスニーカー」と呼びます。シンプルイズベスト。

    このモデルのように、クッション性や反発性、履き口を空気圧で締める技術など、様々な機能がてんこ盛りのスニーカーを「ハイテクスニーカー」と呼びます。ビジネススニーカーには流石に不向きですね。
    このモデルのように、クッション性や反発性、履き口を空気圧で締める技術など、様々な機能がてんこ盛りのスニーカーを「ハイテクスニーカー」と呼びます。ビジネススニーカーには流石に不向きですね。

    2-2. 履き口が低いローカットタイプ

    スニーカーは履き口(カット)の高さで

  • 「ローカット」
  • 「ミッドカット」
  • 「ハイカット」
  • という風に分類されます。

    その違いは「くるぶし」に注目。
    くるぶしが、
    見える → ローカット
    見えるか見えないかのライン → ミッドカット
    完全に見えない → ハイカット

    といったイメージです。

    ハイカットスニーカーはビジネススニーカーには不向き。

    ローカット、もしくはミッドカットが、オススメです。

    hiroki taniguchi氏がWEARに投稿したコーデ|割とカット(履き口)が少し高いミッドカットスニーカーですが、オールブラック&バンプが長いというディティールにより、ドレス感のプラスマイナスがちょうどいい具合になっていますね。
    割とカット(履き口)が少し高いミッドカットスニーカーですが、オールブラック&バンプが長いというディティールにより、ドレス感のプラスマイナスがちょうどいい具合になっていますね。

    2-3. 靴底が薄い・フラットなタイプ

    優先度は低めですが、靴底が薄くて凹凸が少ないスニーカーだとベストです。

    jyunki氏がWEARに投稿したコーデ|ソールが分厚めのスニーカーを合わせたスタイルです。ブラウンスーツ&ストライプシャツと色味を合わせることで、厚底のカジュアル感を緩和していますね。
    ソールが分厚めのスニーカーを合わせたスタイルです。ブラウンスーツ&ストライプシャツと色味を合わせることで、厚底のカジュアル感を緩和していますね。

    何故なら、やはり現実問題として、スニーカーにある程度のクッション性を期待すると、どうしても靴底が厚くなってしまうからです。

    それに、見た目の革靴っぽさを優先して履き心地の硬いスニーカーを選ぶと、「それ革靴でよくない?」という本末転倒になるため、ほどほどの目安で探しましょう。

    1. レザー(革)素材がオススメ

    ビジネスシーンで着用するスニーカーのアッパー(足の甲を包む部分)の素材は、レザーがオススメです。
    やはり、メッシュ素材やキャンバス地と比べると、ドレス感が高いですよね。

    ちなみに、レザー素材には「天然皮革」と「合成皮革(フェイクレザー)」の2種類がありますが、ここは完全に皆さんのお好みでいいと思います。

    ランニングシューズのシルエットですが、ダークグレーのスエード素材(合成皮革)を採用することで、スポーティなカジュアルさが高くなりすぎ内容調整しています。
    ランニングシューズのシルエットですが、ダークグレーのスエード素材(合成皮革)を採用することで、スポーティなカジュアルさが高くなりすぎ内容調整しています。

    ドレス感やレザーを育てていく手間も楽しみたい人は、天然皮革を。
    とりあえず仕事で履ければOK! な人は、合成皮革を。

    そんな風に自由度高く決めてくださいね。

    4. バンプが長いタイプがオススメ

    「バンプ」とは、つま先から靴ひもの1列目までの部分の名称こと。
    このバンプが長いほど、革靴ライクな表情になるため、スーツ&ジャケパンとの相性が高くなっていきます。

    バンプが短くスニーカーらしいデザインになっている、チャックテイラーです。ただし、オールブラックであったり、全体のボリューム感が小さいため、バンプが短くても十分過ぎるほどドレス感が出ています。
    バンプが短くスニーカーらしいデザインになっている、チャックテイラーです。ただし、オールブラックであったり、全体のボリューム感が小さいため、バンプが短くても十分過ぎるほどドレス感が出ています。

    バンプが長く、革靴に近いデザインのスニーカーです。スーツとの相性が非常に高く、スニーカーだと気付かれないこともあると言います。
    明治5年創業 大塚製靴 クラシックレザースニーカー

    バンプが長く、革靴に近いデザインのスニーカーです。スーツとの相性が非常に高く、スニーカーだと気付かれないこともあると言います。

    いわゆる“革靴スニーカー”もオススメ

    スポーツ庁がスニーカー通勤を推奨していることもあって、各ブランド・各メーカーの方が既に、革靴の見た目とスニーカーの履き心地を融合させた、いわゆる“革靴スニーカー”を販売してくれています。

    既存の一般的なカジュアルスニーカーの中から選ぶのもいいですが、そういった革靴スニーカーを買ってしまうのもオススメですよ。

    おすすめビジネススニーカー21選

    ここからはオススメのビジネススニーカーを紹介していきます。
    実際に購入するときや、既にお持ちの中から選ぶときの参考にしてみてくださいね。

    ※掲載している価格などの情報は、2023年6月時点でのものとなります

    ≪この記事で紹介するスーツに似合う、ビジネススニーカー21選(はみ出ている分は左右スクロールできます)≫
     PICK UP! 
     特にオススメな3選 
     ぜひ是非チェックしてほしい 
     おすすめスニーカー15選 
     「もっと革靴っぽいスニーカーが欲しい!」 
     そんな方向けのオススメな4選 
    【そこそこ価格の一足をお探しの人へ】コスパ抜群!! ジャケパンにも合わせやすいレザースニーカー 【スリムなのに安心の3E】明治5年創業の老舗が仕立てる、日本製ビジネススニーカー 【定番の白スニーカーが欲しい人へ】細身ホワイトスニーカーの代名詞!! 皆さまご存知スタンスミス シボの高級感が、普通のレザーシューズと一味違う印象に レザー本来の柔軟性を活かした、スッキリ顔スニーカー シリーズの人気を不動のものにした傑作モデル ユーカリの木繊維を使用した洗濯機で洗えるスニーカー 矛盾するはずの「柔らかさ」と「安定性」を両立させた、ビジネススニーカー アディダスのド定番モデルを、力を抜きすぎないグレーカラーで つま先がシュッと鋭い、ロングノーズなブラックスニーカー ドレス×スニーカーのパイオニアが仕立てる、超軽量スニーカー スリムなボリューム感がビジネスでも大活躍!! コンバースの王道モデル 革靴とスポーツスニーカーをドッキングした、革靴スニーカー シンプルな超軽量ホワイトスニーカー つま先のグレースエードが、ほどよく遊び心をくすぐる、ミリタリー出身シューズ ECCOレザー使用で最軽量クラスの軽快な1足 🇮🇹名門の「黄金のスリッパ」 サンローランのハイエンドスニーカー 明治5年創業の老舗ブランド製、安心3E設計のビジネススニーカー コスパ抜群、“革靴見え”スニーカー ドレカジスタイルと合わせてみたい日本製レザースニーカー 10日間のお試しもできる、ヴィーガンレザースニーカー
    – 参考価格 –
    8,800円
    – 参考価格 –
    39,820円
    – 参考価格 –
    10,890円
    – 参考価格 –
    4,950円
    – 参考価格 –
    29,700円
    – 参考価格 –
    16,280円
    – 参考価格 –
    13,500円
    – 参考価格 –
    9,900円
    – 参考価格 –
    9,450円
    – 参考価格 –
    14,300円
    – 参考価格 –
    26,500円
    – 参考価格 –
    9,400円
    – 参考価格 –
    6,280円
    – 参考価格 –
    5,980円
    – 参考価格 –
    20,900円
    – 参考価格 –
    18,700円
    – 参考価格 –
    46,200円
    – 参考価格 –
    78,000円
    – 参考価格 –
    41,800円
    – 参考価格 –
    6,580円
    – 参考価格 –
    25,300円
    – 参考価格 –
    9,790円
    – 見た目・ボリューム感 –
    少しぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    少しぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    ぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    ぽってり&シャープ
    – 見た目・ボリューム感 –
    スマート
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    スマート
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    ややぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    ボリューミー
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    ややぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    ややぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    ややぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    スッキリ顔
    – 見た目・ボリューム感 –
    ややぽってり
    – 見た目・ボリューム感 –
    ややぽってり
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    サシティナブルレザー
    – 素材 –
    人工レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー(スエードあり)
    – 素材 –
    ユーカリの木
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー(スエード)
    – 素材 –
    人工レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    人工レザー
    – 素材 –
    人工レザー
    – 素材 –
    天然レザー(スエードあり)
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    天然レザー
    – 素材 –
    人工レザー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    短くてカジュアル
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    – バンプの長さ –
    長くてドレッシー
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼
    ▼詳細を見る▼

    【そこそこ価格の良品を探している人へ】安っぽく見えないドレス感と履き心地、そして価格の良バランス

    TEXCYLUXE TU-7776
    引用元:asics-trading.co.jp

    アシックス商事が展開するシューズブランド「テクシーリュクス」のレザースニーカーです。

    全体的に少し「ぽてっとした印象」ではありますが、その分だけEVA素材を採用したソールが分厚めに。軽量と屈曲性、クッション性に優れた、快適な履き心地を体感できます

    デザインもバンプを長めにとっていることもあって、結構ドレッシー。ビジカジスタイルに合わせても違和感がありません。

    引用元:asics-trading.co.jp

    比較的、手軽な価格帯でありながらクオリティが高いモデルなので、
    「そこそこ価格で使えるビジネススニーカーを探している」
    「そこまでスタイリッシュでなくてもOK!」

    といった方にオススメと言えます。

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    履き心地が楽なビジネスシューズ
    4.0
    5年ほど前にヘルニアを発症してから、足腰に優しいクッション性の高いシューズを愛用しています。通勤には運動靴を使用していますが、オフィスでの勤務中用に利用しています。
    しっかりとした革靴感と運動靴レベルのクッション性が両立した履き心地良いビジネスシューズです。

    ONにもOFFにも汎用性が高く使いやすい
    5.0
    履きやすく(脱ぎやすく)その割にフィット感が高く、満足しております。

    TEXCYLUXE TU-7776 の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ブラウン

    全体的なボリューム

    ほどほどにスリム

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革)

    バンプの長さ

    ほどほどに長くてドレッシー

    ブランド名

    texcy luxe(テクシー・リュクス)
    amazonで
    購入する
    8,800円
    公式通販で
    購入する
    8,800円
    楽天市場で
    購入する
    7,390円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    【スリムなのに安心の3E設計】NHK探検ファクトリーで特集された明治5年創業の老舗メーカーが仕立てる、最高峰のビジネススニーカー

    大塚製靴 レザースニーカー HS-6009
    引用元:shoe-collection.jp

    大塚製靴は先日、漫才コンビ・中川家とすっちーさんがモノづくりの現場を探検する番組NHKの「探検ファクトリー」でも特集され、今注目の日本最古の靴メーカーです。
    明治5年の創業以来「日本人の足」のための靴を作り続けている『大塚製靴』は日本人の足に合う履きやすいビジネススニーカーを作っています。

    ライフスタイルの変化と共に移り変わってきた「日本人の足」を、データに基づいた立体設計で優しくホールド。

    実は“ゆったり3E設計”であることも相まって、写真のとおり(↑)非常に細いシルエットにも関わらず気持ちのいいフィット感を楽しむことができます。

    引用元:shoe-collection.jp

    カラーラインナップは、ビジカジと相性◎な「ブラック」や「ネイビー」「ブラウン」に加えて、「バーガンディ」などキレイ目コーデに合わせたい色目も展開中。

    セメント製法ではありますが、足の甲を包む部分(アッパー)のレザーが無事ならオールソール交換も可能なのも、嬉しいポイントですね。

    格好良さや履き心地に、しっかり投資していきたい方に、おすすめのビジネススニーカーです。

    引用元:shoe-collection.jp

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    ジャケパンスタイルに最適
    5.0
    仕事では、ジャケパンが多いのでおしゃれスニーカーを探していたところ、この商品にたどり着きました。大変満足です! 今度はネイビーを購入しようと思います!!

    スタイル、履き心地ともに大満足です!
    5.0
    バーガンディに続き、今回はブラックを購入。最初のバーガンディが予想以上、 期待以上の見栄え。
    そして私には履き心地がピッタリで非常に歩きやすかった。 バーガンディをプライベート用に回し、今回のブラックはビジネス用にするつもりです。

    大塚製靴 レザースニーカー HS-6009 の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ブラウン、ネイビー、バーガンディ

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革)

    バンプの長さ

    ほどほどに長くてドレッシー

    ブランド名

    大塚製靴
    公式通販で
    購入する
    39,820円
    公式通販で
    他のスニーカーを見てみる

    定番の白スニーカーを探している人へ】世界一売れた、歴史に残る傑作スニーカー

    adidas スタン・スミス
    引用元:adidas.jp

    1971年に発売され、世界で最も売れたモデルとしてギネスブックに掲載されているスニーカー「スタンスミス」です。

    靴ひもの数こそ多いですが、それ以外の装飾が最小限(レザーの縫い合わせ箇所も少ない)であるため、ドレカジシューズとしては非常に使いやすい特徴があり、「お洒落メンズを目指すなら、まずはスタンスミスを買え!」と語る人は数知れず。ホワイトカラーでありながら、細身のシルエットであることも、汎用性の高さに一役買っていると言えるでしょう。

    引用元:adidas.jp

    2020年12月から、新商品は全てサスティナブルレザー(合成レザー)になっているため、以前よりも少し人を選ぶようになりはしましたが、今だ定番スニーカーとしての使いやすさは健在です。

    「とりあえず白スニーカーを探している」
    「いわゆるTHE・定番が欲しい」

    といった方にオススメな一足です。

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    どんなも服装にも合うので持っていて損のない一足。
    5.0
    通勤にもお出かけにも。
    スタンスミスの良さは履き心地とフィット感の良さ。
    季節も服装のジャンルも問わずに履けるのが最大の魅力。中でも白はスッキリした印象を与えるので特におすすめ。

    最初に買うべき一足
    5.0
    一足は持っておくべき。流行に流されず、かといって古くなく、常に新しい。どんなコーディネイトにも合う。

    adidas スタン・スミス の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ホワイト

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    サスティナブルレザー(合成皮革)

    バンプの長さ

    短くてカジュアル

    ブランド名

    adidas(アディダス)
    amazonで
    購入する
    11,00円~
    公式通販で
    購入する
    10,890円
    楽天市場で
    購入する
    10,890円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    合皮だけど、“高級っぽいシボ感レザー”が特徴のレザーシューズ

    ZEENO コンフォートビジネスシューズ
    引用元:rakuten.co.jp(Shoe-Square)

    ブラッシングや革靴クリーム塗布などのケアがいらない、イージーケアの合成皮革シューズです。

    アッパー(足の甲を包む部分)に合成皮革を採用していますが、シボ感のあるレザーを選ぶことで、安っぽさを軽減。この価格帯としてはかなり満足度が高い仕上がりになっています。

    歩いた時の屈曲性や、しっかりと地面を噛み締める防滑性など、歩行を徹底サポート。

    本格革靴からいきなりスニーカーに履き替えるのはハードルが、、、という人は、まずこのモデルをトライしてみてはいかがですか?

    引用元:rakuten.co.jp(Shoe-Square)

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    コスパ良いです。
    5.0
    価格が安いので…まぁ…それなりと思って買ったのですが、予想に反してとてもいいです。
    靴底も柔らかく、履き心地はとてもいいです。
    耐久性はまだよくわかりませんが、2週間履いてみましたが、全く問題ありません。
    サイズですが、普通に革靴のサイズで問題ありませんでした。スニーカーはいつもワンサイズは大きめを選ぶのですが、この靴は実寸で大丈夫だと思います。幅も広めです。

    引用元:amazon
    ZEENO コンフォートビジネスシューズ の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ダークブラウン、ライトブラウン

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(合成皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    ZEENO(ジーノ)
    amazonで
    購入する
    3,980円~
    楽天市場で
    購入する
    4,950円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    レザー本来の柔軟性を活かした、スッキリ顔スニーカー

    SPINGLE Biz Biz-128
    引用元:spingle.jp

    広島県府中市で創設されたスニーカーメーカーブランド『スピングルムーブ』のビジネススニーカーです。

    革の継ぎ目が少ない“ホールカット風”のデザインなので印象に非常にシンプル。また、硬くなりがちな縫い合わせ部分が少ないため、革本来の柔軟性が活かされているという特徴があります。

    羽根(靴ひもを通すパーツ)の根元が、丸みのあるUの字なこともあって、ほどよく肩の力を抜いている感がありますね。

    引用元:spingle.jp

    防水性を追加したGORE-TEX®モデルのため、雨日対策をしておきたい方は是非、お試しくださいませ。

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    5.0
    初日から気持ちいい。

    他店にて購入。随分前から柔らかさが気になっていたが、なんでもっと早く買わなかったのかと後悔するくらい履きやすい。
    普段のスニーカーだと27cm、ビジネス用だと26~26.5cmでLサイズがジャストフィット。
    良く水が染みそうなので、新品の時に入荷性のクリームを塗り、その上から蜜蝋主体のクリームを塗った。

    このデザインでカンガルーレザーがあったら即決だったと思う。あとはバルカナイズドの靴底がどの位保つのか気になるところだけど、修理も出来ると言うことで期待してる。

    サイズも判ったので次はここで買おうと思います。

    SPINGLE Biz Biz-128 の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ネイビー、ライトブラウン、ネイビー×ホワイト

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    フェザータッチレザー

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    SPINGLE Biz
    amazonで
    購入する
    29,700円
    公式通販で
    購入する
    29,700円
    楽天市場で
    購入する
    29,700円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    シリーズの人気を不動のものにした「レトロ&実はスリム顔」な傑作モデル

    NEWBALANCE CM996
    引用元:amazon.co.jp

    アメリカのスポーツシューズメーカー『ニューバランス』の人気シリーズです。

    軽量化と衝撃吸収性に優れた素材を採用することで、見た目のボリューム感からは想像できないほど、軽やか。

    今回紹介しているスニーカーの中ではカットが高めなので、がっしりと足をホールおしてくれる安定感・安心感は大きな特徴と言えますね。

    デザインは切り返しが多く、色も1色ではないものの、どれも彩度が低いパーツなので、許容範囲をギリギリOKというところ。ジャケパンスタイルに合わせるのがオススメですよ。

    引用元:amazon.co.jp

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    念願の。
    5.0
    初めてのニューバランス、そして初めての996シリーズ。
    以前から履きたくて一度店で試し履きした際に幅がきつい感じがしたので自分に合わないと思っていましたが、思い切って購入してみました。
    届いて履いた感じは若干きつい感じはあるものの以前ほど気にならず、1週間ほど履いても全く問題なしです。
    靴自体も柔らかいため履いていくにつれて足にフィットしてくる感じです。
    とても足が楽です。
    そしてとてもおしゃれです。
    いつものサイズと同じものを購入で丁度良い感じでした。

    NEWBALANCE CM996 の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    グレー

    全体的なボリューム

    カジュアルなボリューム感

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(合成皮革&スエード)

    バンプの長さ

    ほどほどに長くてドレッシー

    ブランド名

    new balance(ニューバランス)
    amazonで
    購入する
    12,000円
    公式通販で
    購入する
    16,280円~
    楽天市場で
    購入する
    14,580円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    ユーカリの木繊維を使用した洗濯機で洗えるスニーカー

    allbirds メンズ・ツリー・ランナーズ
    引用元:allbirds.jp

    “世界で最も履き心地がいいスニーカー”というキャッチコピーで鮮烈なデビューを飾った『オールバーズ』のスニーカーです。

    ユーカリの木由来のメッシュ製素材を使用することで風通しが良く、そして何より自宅の洗濯機で洗えるという驚異のイージーケアを実現しています。

    写真の通り、履き口が高くボリュームがあるのですが、つま先にかけてのラインが非常にスタイリッシュ。素材感こそメッシュのカジュアルさが出ていますが、装飾もシンプルなのでビジネスシーンでも活用しやすいデザインに仕上がっていますよ。

    引用元:allbirds.jp

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    快適通勤
    5.0
    ビジネスカジュアル用途に購入しましたが、想像以上に快適です。これほどストレスを感じないシューズは初めてかもしれません。他のタイプも試してみたいです。

    allbirds メンズ・ツリー・ランナーズ の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック

    全体的なボリューム

    カジュアルなボリューム感

    アッパー(足を包む部分)の素材

    ユーカリ木繊維

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    allbirds(オールバーズ)
    公式通販で
    購入する
    15,000円

    矛盾するはずの「柔らかさ」と「安定性」を両立させた、超軽量ビジネススニーカー

    MIZUNO エクスライト ST
    引用元:rakuten.co.jp(MIZUNO Corporation)

    日本のスポーツグッズメーカー『ミズノ』のビジネススニーカーです。

    ソール内部に「ミズノウェーブ」なる独自技術が採用されており、本来なら矛盾する「柔らかさ」と「安定性」を両立。歩きやすく疲れにくい理想の歩行を実現しています。

    すり減りやすい踵(かかと)に耐摩耗性を向上させたラバー「X10」を採用するなど、耐久性も◎

    革靴に近いシルエットで仕上げられているためスーツスタイルにも自然と馴染んでくれるでしょう。

    引用元:rakuten.co.jp(MIZUNO Corporation)

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    幅広タイプで疲れない
    5.0
    普通サイズの靴は横幅がキツくてワンサイズアップする事が多いですが、幅広タイプの為すんなり履くことが出来ます。
    踵のクッションも柔らかく、歩いていて,足腰への負担が少ないように感じます。
    腰痛で歩くのがたいへんでしたが、だいぶ楽になりました。

    引用元:楽天市場
    MIZUNO エクスライト ST の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ブラウンブラウン

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    MIZUNO(ミズノ)
    amazonで
    購入する
    7,599円〜9,900円
    楽天市場で
    購入する
    9,900円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    アディダスのド定番モデルを、力を抜きすぎないグレーカラーで

    adidas オリジナルス キャンパス
    引用元:adidas.jp

    側面のスリーラインがブランドアイコンの『アディダス』から販売されている、スエードスニーカーです。

    見たことがない人はなかなかいないスタンダード品・キャンパスに、高級スエードである“ヌバック”を採用したモデルです。

    グレーという色がまた絶妙で、ドレスのブラックとカジュアルのホワイトの良さを両取りしていますね。かしこまり過ぎず、かといって肩の力を浮きすぎず。
    そういった意味では、ジャケパンスタイルに採り入れるのが一番オススメともいえます。

    せっかくスニーカーが履けるのだから、ちょっとお洒落にも拘りたい人にオススメです。

    adidas オリジナルス キャンパス の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    グレー、ブラック、ネイビー

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(ヌバック)

    バンプの長さ

    短くてカジュアル

    ブランド名

    adidas(アディダス)
    amazonで
    購入する
    9,680円
    公式通販で
    購入する
    15,400円
    楽天市場で
    同じモデルを探す
    7,000円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    つま先がシュッと鋭い、ロングノーズなブラックスニーカー

    PATRICK ダチア ブラック
    引用元:patrick.jp

    フランスのスニーカーブランド『パトリック』のレザースニーカーです。

    スニーカーとしては、割と珍しいシルエットの持ち主で、シャキーン!と鋭いつま先デザインが目を引きます。
    スニーカー後部に走るトレードマークの2本ラインはエナメル加工でツヤリ。

    「ある程度カジュアルな装いが許容される職場だからこそ、ちょっとお洒落な一足を履きたい」。そんな方にピッタリな一足です。

    引用元:rakuten.co.jp

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    リピートです。
    5.0
    いぜんに購入して、はきつぶしたので再度購入です。
    履きやすくて、ビジネスにもいけます。

    引用元:楽天市場
    ビジネス利用
    5.0
    通勤が遠くなったので、歩行しやすいスニーカーを探していました。
    見た目違和感なくビジネスで使ってます。
    ソールが薄いのが少し気になります
    REGALで25.5→26.5購入でちょうど良いサイズです。

    引用元:楽天市場
    PATRICK ダチア ブラック の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(合成皮革)

    バンプの長さ

    短くてカジュアル

    ブランド名

    PATRICK(パトリック)
    amazonで
    購入する
    14,300円〜
    公式通販で
    購入する
    15,400円
    楽天市場で
    購入する
    15,400円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    ドレス×スニーカーのパイオニアが仕立てる、超軽量スニーカー

    COLEHAAN グランドプロ ラリー
    引用元:colehaan.co.jp(Cole Haan)

    世界で初めて革靴×スニーカーの領域に手を出したパイオニア『コール・ハーン』のドレススニーカーです。

    かつては「革靴ブランドのクセにスニーカーに魂を売った」といった陰口を叩かれることも多かったようですが、出来上がったクオリティの高さに誰も文句を言う人はいなくなりました。
    すり減りにくいラバーソールの内側には、クッション性の高いEVA素材を仕込み、その上でGRAND OSなる技術で、さらに履き心地をアップグレードさせています。

    デザインもカジュアルになり過ぎないものなので、ジャケパンスタイルの足元に合わせてもイイ感じですよ。

    COLEHAAN グランドプロ ラリー の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ネイビー、ブラウン、ホワイト、ブラック

    全体的なボリューム

    ほどほどにスリム

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(牛革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    COLE HAAN(コール・ハーン)
    amazonで
    購入する
    29,700円
    公式通販で
    購入する
    26,400円

    スリムなボリューム感がビジネスでも大活躍!! コンバースの王道モデル

    CONVERSE チャックテイラー
    引用元:amazon.co.jp

    説明浮揚の名ブランド『コンバース』の定番スニーカー・チャックテイラーです。

    チャックテイラーといえばキャンバス地が定番ですが、今回は、よりドレッシーなレザーモデルを紹介します。

    ローカットスニーカーの中でも1、2を争うほどスリムなシルエットを持つため、ディティールはカジュアルテイストなのですが、全体で見ると意外と革靴っぽい印象なんです。
    それもあって、幅広いコーディネートに採り入れられているんですね。

    幅広く使い回せる一足をお探しの人にはピッタリな一足ですよ。

    CONVERSE チャックテイラー の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    オールブラックがおすすめ

    全体的なボリューム

    非常にスリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革)

    バンプの長さ

    短くてカジュアル

    ブランド名

    CONVERSE(コンバース)
    amazonで
    購入する
    8,360円
    楽天市場で
    購入する
    8,360円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    革靴とスポーツスニーカーをドッキングした、革靴スニーカー

    イチキュウゴウナナ 走れるビジネスシューズ
    引用元:amazon.co.jp

    革靴デザインのアッパー(足の甲をつつむ部分)とスニーカーのソールを融合させた一足です。

    一歩を踏み出すときの蹴り出しを補助したり、安定感を高めたり、かかとへの衝撃を和らげたり、とにかく歩くことを快適にするための機能が搭載されています(全部で5つ)。

    全体のボリューム感が大きいのですが、デザインは革靴そのものなので、革靴から履き替えるときにハードルが低い選択肢の1つと言えます。

    正直、スーツやジャケパンスタイルで「走る」ことはなかなか無いとは思いまうが、いざという時の懐刀として選ぶのもアリかもしれませんね。

    電車に間に合う・間に合わない一瞬を分ける……かも、しれません。

    引用元:amazon.co.jp

    引用元:rakuten.co.jp

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    質感は値段なり
    4.0
    サイズ選びはかなり迷いましたが、サイズを記載した写真や、みなさんのレビューを参考にして26.0cmにしました。普段履いているハッシュパピー883は、4Eで25.5cm。この商品は3Eと少し幅が狭いので、0.5cmアップし、ちょうどよかったです。写真で見ると、ハッシュパピーより少し大きく見えますが、つま先まで足が入りませんで、かかとが広く開くようなことはありません。
    ソールはスニーカーというよりランニングシューズのようになっており、歩くのには良いと思います。合皮なので質感はチープで、この価格帯としてはそんなものでしょう。
    通勤時のウォーキングには向いていると思います。

    引用元:楽天市場
    イチキュウゴウナナ 走れるビジネスシューズ の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック

    全体的なボリューム

    カジュアルなボリューム感

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(合成皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    1957(イチキュウゴウナナ)
    amazonで
    購入する
    6,980円
    amazonで
    同シリーズの別デザインを見てみる
    6,280円~
    楽天市場で
    購入する
    6,980円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    シンプルな超軽量ホワイトスニーカー

    NEWBALANCE CT05
    引用元:rakuten.co.jp

    アメリカのスポーツシューズメーカー『ニューバランス』の超軽量スニーカーです。

    片足約176gという軽量性と「コンフォート・インサート」を搭載することで得たクッション性を備えていて、非常に快適。あまりに軽いため、長時間通勤する人には逆に向かないモデルともいえます(長時間歩行は、ある程度重さがある靴のほうが逆に疲れにくいんです)。

    NEWBALANCE CT05 の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ホワイト、ブラック

    全体的なボリューム

    カジュアルなボリューム感

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(合成皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    new balance(ニューバランス)
    amazonで
    購入する
    6,980円~
    楽天市場で
    購入する
    6,490円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    つま先のグレースエードが、ほどよく遊び心をくすぐる、ミリタリー出身シューズ

    GERMANTRAINER レザースニーカー
    引用元:tanakauniv.thebase.in

    かつてドイツ軍のトレーニングシューズとして採用されていた軍用訓練スニーカーの復刻版『ジャーマントレーナー』です。

    前面をホワイトにするのではなく、つま先部分にスエードのグレーを配置することで、スニーカーらしいお洒落・警戒感もしっかりカバー。
    ホワイトスニーカーのカジュアルさを活かしつつ、くだけ過ぎない。そんな絶妙な一足に仕上がっていますよ。

    引用元:tanakauniv.thebase.in

    GERMANTRAINER レザースニーカー の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ホワイト

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革&スエード)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    GERMAN TRAINER(ジャーマントレーナー)
    公式通販で
    購入する
    【完売中】
    楽天市場で
    購入する
    20,900円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    ECCOレザー使用で最軽量クラスの軽快な1足

    REGAL スニーカー 57BL
    引用元:rakuten.co.jp

    日本革靴の王道とも呼ばれる『リーガル』のレザースニーカーです。

    エコーレザーを使用することで、レザースニーカーの上品な質感をキープしつつ軽量で軽快な履き心地を実現した1足です。

    REGAL スニーカー 57BL の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ホワイト、ブラウン、ネイビー

    全体的なボリューム

    カジュアルなボリューム感

    アッパー(足を包む部分)の素材

    牛革(ECCO LEATHER)

    バンプの長さ

    短くてカジュアル

    ブランド名

    REGAL(リーガル)
    公式通販で
    購入する
    18,700円
    楽天市場で
    購入する
    18,700円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    🇮🇹 名門の「黄金のスリッパ」

    Pantofola d’Oro TENDENZA
    引用元:pantofoladoro.jp

    1866年にイタリアで創業した『パントフォラ・ドーロ』。

    イタリアの名門サッカーチーム、ユベントスで活躍した伝説のプレーヤー、ジョン・チャールズは、同ブランドのスパイクを履き「これはスパイクではない、黄金のスリッパ(パントフォラ・ドーロ)だ!」と讃えたそう。そしてそれがブランド名になったそうです。

    サッカープレイヤーも絶賛する極上の履き心地なら、ビジネスにも集中できそうですね。

    引用元:pantofoladoro.jp

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    最高のスニーカー
    5.0
    カーフレザーの質感が良く、レザーライニングも非常に柔らかく履き心地は最高です。
    私のサイズが他の店ではほぼ品切れだったので購入できて良かったです。

    引用元:楽天市場
    Pantofola d’Oro TENDENZA の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ホワイト

    全体的なボリューム

    カジュアルなボリューム感

    アッパー(足を包む部分)の素材

    カーフレザー

    バンプの長さ

    短くてカジュアル

    ブランド名

    Pantofola d’Oro(パントフォラドーロ)
    公式サイトで
    情報を見る(販売なし)
    楽天市場で
    購入する
    46,200円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!
    Amazonで
    このブランドの靴を見る

    サンローランのハイエンドスニーカー

    SAINT LAURENT アンディ
    引用元:rakuten.co.jp

    フランスの名門ファッションブランド『サンローラン』が手掛けるビジネススニーカー。

    上質なカーフレザーがやわらかく足を包む1品に仕上がっています。

    さりげなくあしらわれた金箔のロゴも所有感を満たしてくれるアクセントになっていますね。

    SAINT LAURENT アンディ の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ホワイト

    全体的なボリューム

    カジュアルなボリューム感

    アッパー(足を包む部分)の素材

    カーフレザー

    バンプの長さ

    短くてカジュアル

    ブランド名

    SAINT LAURENT(サンローラン)
    公式通販で
    購入する
    104,500円
    楽天市場で
    購入する
    78,000円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!
    FARFETCHで
    購入する
    95,600円

    明治5年創業の老舗ブランド製、安心3E設計のビジネススニーカー

    大塚製靴 HS-6024 革靴スニーカー
    引用元:shoe-collection.jp

    NHK「探検ファクトリー」でも特集された、日本最古の紳士靴ブランド『大塚製靴』からもう一足、革靴スニーカーシリーズの名品をご紹介。

    「ほぼ革靴」のドレス感が特徴で、非常に細いシルエットを見て「格好いいけど、足が入るだろうか…」と心配する人が多いのですが、実は靴幅3E仕様。

    見た目のスリムさからは想像できないほどの“優しい一体感”が特徴です。

    引用元:shoe-collection.jp

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    見た目は本格紳士靴。履いたらスニーカー。
    4.0
    外観は本格紳士靴。なのに履き心地はスニーカー。このコロナ禍で出社機会が減ったため、本格紳士靴だけにこだわらず、履き心地が楽なものを探していました。三陽山長のドレススニーカーを最初候補としていましたが、幸か不幸か絶版になっていたため、こちらの商品にたどり着きました。セメンテッドソールですが修理が可能とのことで、この点だけが少し気になりますが、現時点では満足しています。

    引用元:
    大塚製靴 HS-6024 革靴スニーカー の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ブラウン

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(ブランドの最高級ラインと同じ革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    大塚製靴
    公式通販で
    購入する
    41,800円
    公式通販で
    他のビジネススニーカーを見てみる

    タフでエレガント。そしてクッション性◎な “セミドレスシューズ”|大塚製靴

    大塚製靴 外羽根プレーントゥ・セミドレス OT-6028
    引用元:shoe-collection.jp

    ドレカジな「外羽根プレーントゥ」と、クッション性等に優れる「ヴィブラムソール」とを合体させた、セミドレスシューズです。

    仕立てたのは、NHK「探検ファクトリー」でも特集された、日本最古の紳士靴ブランドである『大塚製靴』。

    ブランドのロングセラーである「クラシックレザースニーカー」の内部構造をベースにしており履き心地も抜群に仕上がっています。

    ドレカジなビジネススタイルの足元に合わせる、ちょっとボリュームのある1足を探している方は是非お試しくださいませ。

    引用元:shoe-collection.jp

    引用元:shoe-collection.jp

    大塚製靴 外羽根プレーントゥ・セミドレス OT-6028 の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、バーガンディ、ブラウン、チョコ

    全体的なボリューム

    ちょいぽて

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    大塚製靴
    公式通販で
    購入する
    39,600円
    公式通販で
    他のカジュアル革靴を見てみる

    コスパ抜群、“革靴見え”スニーカー

    texy luxe TU-7010
    引用元:rakuten.co.jp

    アシックス商事が手掛ける『テクシーリュクス』は歩きやすさとコスパの高さで人気です。

    「外回りでもう足が限界!」
    「デザインはなんでもいいからとにかく歩きやすいヤツがほしい!」

    という方はぜひ試してみてください。

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    この革靴はスニーカー感覚の軽量で靴擦れになることもない靴で、軽快に歩けるところが良い。

    引用元:楽天市場
    texy luxe TU-7010 の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック

    全体的なボリューム

    スリムでドレッシー

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    テクシーリュクス
    amazonで
    購入する
    6,543円
    楽天市場で
    購入する
    6,580円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    ドレカジスタイルと合わせてみたい日本製レザースニーカー

    TOSS レザースニーカー Bath
    引用元:toss-shoes.com

    日本製シューズブランド『トス』のビジネススニーカーです。

    ドレカジと相性◎な「外羽根プレーントゥ」のアッパーと、コンバースっぽい印象のソールを融合させた一足に仕上がっているのが特徴です。

    ビブラムソールと更に2層構造クッションを採用することで、写真のようなキチッと感と快適な歩き心地の両方を楽しむことができますよ。

    引用元:toss-shoes.com

    ▼紹介したビジネススニーカーのレビュー

    5.0
    踵の釘跡が、職人さんがちゃんと手作業で丁寧に作られたことを物語っています。
    装飾を廃したシンプルで美しいデザイン、しっとりとした革の質感、足に吸い付くようなフィット感、そして交換可能なVibramソール…他のレザースニーカーとは一線を画す名作だと思います。とても気に入りました!

    引用元:楽天市場
    TOSS レザースニーカー Bath の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック、ホワイト

    全体的なボリューム

    ちょいぽて

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(天然皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    トス(TOSS)
    公式通販で
    購入する
    25,300円
    楽天市場で
    購入する
    25,300円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    10日間のお試しもできる、ヴィーガンレザースニーカー

    SLACK ヴィ―ガンレザースニーカー FLIT
    引用元:slackfootwear.com

    2017年に旗揚げされた東京発のシューズブランド『スラック』のビジネススニーカーです。

    ドレス感の強い内羽根ストレートチップに、スニーカーらしいソールを組み合わせたデザインが特徴です。
    アッパーの素材にはヴィーガンレザー(合成皮革)を採用。

    耐久性と反りの良さに優れるバルカナイズ製法作られているのも見逃せません。

    10日間のお試し期間もあるため、興味がある方は気軽にチェックしてみてくださいね。

    引用元:slackfootwear.com

    SLACK ヴィ―ガンレザースニーカー FLIT の特徴まとめ

    カラーバリエーション

    ブラック

    全体的なボリューム

    ちょいぽて

    アッパー(足を包む部分)の素材

    レザー(合成皮革)

    バンプの長さ

    長くてドレッシー

    ブランド名

    スラック(SLACK)
    amazonで
    購入する
    9,790円
    公式通販で
    購入する
    【完売中】
    楽天市場で
    購入する
    9,790円
    現在、楽天市場で「お買い物マラソン」開催中!複数の楽天ショップで商品を買えば、最大ポイント10倍に!
    ※マラソン期間はX/XXの1:59まで!
    ◆楽天ポイント5倍デー◆
    本日中(X/XX)に購入すれば、楽天ポイント5倍!

    【オマケ】ビジネススニーカーの靴ひもの結び方・通し方

    最後にオマケとして、ビジネススニーカーのシューレース(靴ひも)の通し方をご紹介します。

    靴ひもの通し方といえば4種類ほど定番があるのですが(シングル、パラレル、オーバーラップ、アンダーラップ)一番、革靴スニーカーにオススメなのは「パラレル」

    ほどけにくく、それでいて負荷が足全体に分散され、さらにドレス感もある(紐の並びがシンプルなのです)ためです。

    他の結び方もチェックしたい場合はコチラからどうぞ。

    ↓ ↓ ↓

    あとがき

    以上、ビジネススニーカーの選び方とおすすめブランド・モデルを紹介しました。
    参考になりましたでしょうか?

    記事冒頭でもお伝えしたように、ビジネススニーカーの波が来ているからといって、何が何でもビジネスシーンにスニーカーを合わせればイイものではありません。

    必要なときは、その場に相応しいフォーマルを演出する革靴を。

    そこまで気を張る必要がないときは、足や身体にストレスをかけないビジネススニーカーを。

    そんな風に、ビジネススタイルに緩急をつけながら、普段の仕事をより快適に駆け抜けてくださいね。

    『明治生まれの靴博士』編集部の玄木でした!
    ではでは。

    明治5年から150年近く“日本人の足のための靴づくり”を続けてきた、日本最古の紳士靴ブランド『大塚製靴』のドレススニーカーシリーズです。

    ゆったり3E設計なのに、スリムシルエットに仕上がっている人気スニーカー4選

    究極の着心地を追及する日本のシャツブランド「インダスタイル トウキョウ」特集

    “宇宙飛行士の船内作業着”を仕立てた技術と型紙をベースに始まった「インダスタイル・トウキョウ(INDUSTYLE TOKYO)」は、1956年創業の老舗メーカー『丸和繊維工業』が展開する日本のシャツブランドです。

    オリンピック選手の競技ウェアや、宇宙船飛行士の船内作業着など、プロフェッショナルのパフォーマンスを支える服に採用された「動体裁断®」という技術を世界で初めて、ワイシャツに投入。『試しに一度着て見たら、他のブランドのシャツが着られない』といった声が寄せられるような着心地を生み出しています。

    『アド街ック天国』やNHKなどの映像メディアから、ゴルフ雑誌EVEN、ディスカバリージャパンなどなど、様々なメディアで取り上げられています。

    『アド街ック天国』やNHK、ゴルフ雑誌『EVEN』などの特集で話題!インダスタイルトウキョウのおすすめ動体裁断®アイテム6選

    『アド街ック天国』やNHK、ゴルフ雑誌『EVEN』などの特集で話題!インダスタイルトウキョウのおすすめ秋冬シャツ6選